iPSからエナメル質

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 東北大学で iPS細胞から歯のエナメル質を作る細胞(エナメル芽細胞)を発現させることに成功しました。
エナメル芽細胞は 歯が生えると消失してしまうため これまで働きが分からなかったのですが、これにより歯の再生への応用が期待されることとなります。
 また、岩手医大では iPS細胞から象牙質を作る象牙芽細胞の誘導にも成功しているようです。
あとは 歯を構成している根の部分の”セメント質”、俗に神経と呼ばれる”歯髄(しずい)”の誘導に成功すれば 全身のどの細胞からも歯を作り出せる可能性が生まれました。
但し、実際の臨床に応用できる日はまだまだ先になりそうです。 

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*