腹八分目

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 ”腹八分目”ではダメなようです。

介護を必要としていない元気な100歳を数多く診察し、長寿の要因を研究した結果、「百寿」を目指す上で最も重要なのは「食事」であると順天堂大学の白澤卓二教授が発表しました。

 昔から日本では「腹八分に医者要らず」といわれてきましたが、腹八分目は食べ過ぎよりはマシなようですが、長寿遺伝子は、摂取カロリーが腹七分目、腹六分目のときに活性化するようです。本当に健康長寿をもたらすのは「腹七分目」とのこと。

 要介護の判定をする時、タンパク質の一種であるアルブミンの血中濃度を指標にするようです。アルブミンをとるには良質のタンパク質が必要で、魚だけではなく肉をとることも大事で(ただし、脂肪は避けること)毎日の食事では、肉と魚を1日交代でとるのが理想的なようです。

 1人メシよりも、家族や友人とおしゃべりしながら、楽しく食事をするほうが、消化を促進するということが医学的に確かめられているようです。20分以上かけてゆっくりと食事をし、よく噛むこと。咬むことで唾液の分泌量が増え、脳に刺激を与えてボケ防止にもなります。
 
 咬む回数を増やすには 正しい姿勢で食べる”正面咀嚼”がお勧めです。

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*