敬意逓減の法則

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
 
 「敬意逓減の法則」とは 本来 敬意を持っていた言葉が時間の経過とともに敬意が薄らいでいこうことを云うようです。
 敬意逓減の法則でよく例として挙げられるのが 「貴」です。
「貴」の字って、良いイメージが有ります。
例えば 「貴方(あなた)」、「貴女(あなた)」、「貴社」、「貴公」、「貴殿」とか。
だけど、「貴様(きさま)」となれば 相手にののしられてるような悪いイメージを持ちます。
ところがこの「貴様」も、そもそも中世末から近世初期にかけては武家の書簡等で敬意を持って用いられていたようで それがだんだんに目下の者に使われるようになったとのこと。

 この言葉 初めて知ったのですが、忘れないようにとアップしてみました。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*