口腔がん検診を始めました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本では、他のがんに比べて”口腔がん”に対する認知度が低く、それ故に発見が遅れてしまうことが多いことが問題となっています。発見が遅れると外科手術による侵襲も大きくなり、食物の摂取や発音、審美的な面でも大きな障害が残ることになり、生活の質(QOL)がかなり低くなってしまいます。また、日本は口腔がんに患者数は年々増えており、先進国の中で唯一、口腔がんの死亡者数が増加しています。
 そう言った意味で早期発見が大切となりますが、当院では専用機器を使い、東京歯科大口腔外科の専門医と連携することで、口腔がん検診を行っています。画像データをインターネットを介して送信することで よりスピーディな診断を可能にしました。
あくまでもスクリーニングとなりますが、異常があった際には東北大学口腔外科等をご紹介いたします。
口腔がんを撲滅するという目標の元、少しでも多くの人が健康で笑顔で過ごせる生活が送れる一助になればと考えております。

口腔がん撲滅委員会こちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*