薬味

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 本日のTBSのTV「カラダのキモチ」のテーマは”薬味”でした。
”薬味”の”味”は「薬の数」を表しているとのこと

 食中毒防止のための薬味

”わさび” 
辛味成分(アリルイソチオシアネート)はすり下ろさないと効果が出ない
細かくすると殺菌成分を増すので サメの皮のおろし板が理にかなっている
レモン(ビタミンC)があるとさらに効果が増強される

”梅干し” クエン酸が殺菌効果で触れたものだけに効果がある

 冷房病防止のための薬味

”ショウガ” 
漢方薬の7割に含まれる万能予防薬
生のショウガ 殺菌効果(ジンゲロール)
暖めるとショウガオールに変わる カラダを暖める
トウガラシは 末端を暖めるが ショウガ 内臓を暖める
ジンゲロールは、小腸の脂肪吸収を抑え ショウガロールは 体内の脂肪の分解を促進するので ダイエット効果がある

”ネギ” 血行促進 咳を鎮める
”ニンニク” 滋養強壮 免疫力を高める
”トウガラシ” 発汗作用 脂肪燃焼
”カラシ”  食中毒予防 神経痛 リウマチ
”大根” 消化吸収を促進 免疫力を高める
 
 薬味は決して飾りじゃない とのことでした!
 
 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*