雑記

明けましておめでとうございます

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 2010年は雪の朝となりました。
冬らしい寒さで 身も引き締まる思いです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
新春といえば 恒例のスポーツも目白押しです。
まずは 元日の天皇杯決勝 2-1でベガルタに勝ったガンバは攻撃的サッカーを展開して4-1で優勝!
(準決勝でグランパスと当たっていたら 決勝進出もできたのでは?と単純に思ってしまいました。)
 実業団駅伝も日清食品の初優勝!
 そして 明日、明後日は 箱根駅伝もあります。
 やらなければならないこともたくさんあるのに TVから目が離せません。
(今年もやっぱり スポーツネタが多いのかな?) 

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

年末

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 当院の今年の診療も明日の午前中を残すのみとなりました。
今月は特に時間の経つのが早かったです。
11月の改装でユニットを一台増やしたために より忙しくなったことも影響していると思われます。今月からは 東北大学歯学部の先生方に 週末手伝って頂いたので多少待ち時間を少なくすることができたと思います。
来年からは さらに努力して スムーズな診療ができるように心掛けていきたいと思っておりますので どうぞよろしくお願いいたします。

 明日の午後から1/4(月)まで 休診とさせて頂きますが、私個人としては年末年始には やることが山積していますのでゆっくりは休めないと思います。(残念!)

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

神社参拝

 川内市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 神社参拝の作法として 「二礼二拍手一礼(にれいにはくしゅいちれい)」
がありますが、これはあくまでも神社側が定めた一般的はもので 伊勢神宮での八度拝(はちどはい)や出雲大社の四拍手(よんはくしゅ)など独自の作法を続けているところもあるようです。

 正しい「二礼二拍手一礼」とは
1.姿勢を正す
2.深いおじぎを2回する
3.両手を肩幅くらいに開いて2回手を打つ
4.最後に一回おじぎをする
 
 また、手水(てみず)の正しいやり方は
1.右手でひしゃくを取って水盤の水をくむ
2.くんだ水で左手を洗う
3.ひしゃくを左手に持ちかえ、左手に水をためて口をすすぐ
4.ひしゃくに残った水で柄を洗う
 とのことです。
ひしゃくの柄を洗うのは知りませんでした。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

 

忘年会

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 昨日は 診療を少し早めに終了して 当院の忘年会を行いました。
衛生士学校の学生アルバイト3人を含め 総勢9名(勿論 8名は女性です。)
写真を見て頂ければ その様子を窺い知るのは容易だと思われます。

IMG_8842_edited refined

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

鳩山政権

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 民主党政権となって いろいろと”ほころび”が出てきてしまいました。
野党時代の勢いはどこへやら?
やはり 懸念されていた鳩山首相の指導力の無さが露呈してきた感じです。
(逆に 小沢一郎幹事長への権力の集中が顕著となってきました。)
自身の偽装献金をはじめとして 普天間基地移設、たばこ税増税、子ども手当を含めた国債発行額、天皇陛下の習近平(シーチンピン)中国国家副主席との会見等々 問題は山積していますが、何一つ解決していません。

 さらには 日本国内のみならず 今後の地球環境を左右すべき”COP15”の「コペンハーゲン協定」も”留意する”だけの決定となってしまいました。

 何も決まらない上に デフレと来れば 日本全体の活動も冷え切ってしまいそうです。

 新しモノ好きの私ですが、自宅はまだ”地デジ化”していません。そこでエコポイントがもらえる3月までに(延長されそうですが) テレビの買い換えを考えています。この1ヶ月半 いろいろな家電量販店を回ってチェックしています。そこで驚くのはどんどん新製品の価格が下がっていっていることです。
40インチぐらいの大型(?)テレビは モノによっては10万円程度安くなっています!(量販店同志の価格合戦の影響が大きいと思われます。)
”他店価格調査済み”のような表示はよく見かけます。
消費者としてはうれしいところですが、たかだか1,2ヶ月でそれほど価値が下がることは やはり異常ですよね?
価格競争に巻き込まれてさらなる値引きをしてしまうことは、自分たちの首を絞める結果になっているのは明らかです。いわゆる”デフレスパイラル”を身近に感じた瞬間でもありました。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 昨日の夕方から チラチラと降り出した雪は 夜には本降りとなり 今朝は 路面もうっすらと積雪がありました。
自宅近くは 乾燥していた路面もありましたが、歯科医院の駐車場は一面が真っ白
「水分を多く含んだ雪だろう」とタカをくくっていたら 半分ぐらい凍っていました。慌てて融雪剤をまいておいたので 今では(午前8時)濡れた状態になっています。
雪かきはしないで済みましたが、重さ10kgの融雪剤を片手で持ちながらまいたので(既に1時間以上も経っているのに) 腕がプルプルしています。
雪かきをするこの時期は 日頃の運動不足を痛感する季節でもあります。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

 

冬本番

仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 次第に寒さが強まってきました。
仙台でも 今朝の最低気温が氷点下を記録しましたし、先日 初雪も観測されました。
通勤の際すれ違った 北から来る車の多くはボディやガラスが凍ったような跡がありました。
今後は 翌日の天気を詳しくチェックして (凍結防止のために)歯科医院の水抜きをしたり、積雪に備えるような除雪の準備もしなければなりません。
(3月下旬まで3ヶ月間 続くことになります。)
暖冬の影響で 昔に比べれば除雪の回数は格段に減っていますが、気温が高いために雪が重いのが辛いところです。
 そうそう 本日から年賀状の受付が始まりますが、仙台中央郵便局ではセレモニーがあるようです。一番早く来店された方が テープカットをするようですが、既に7時半前から人が待っていました。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

”朝ラー”

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 今朝のニュースで”朝ラー”が話題になっていました。
何のこと?と思っていたら 場所が喜多方と聞いて ピンと来ました。
そうです!「朝食にラーメンです。」
しょう油のあっさりスープだから可能なのでしょうね?
元々は 出稼ぎで朝早く喜多方に戻ってきた人たちを暖めようと一軒のラーメン屋さんが始めたそうですが それが次第に広がっていったようです。
取材を受けていたラーメン店の店主はご自身もサラリーマン時代 毎日”朝ラー”だったそうで 周囲の反対を押し切って脱サラして開業されたとのこと。
約100人の好みを熟知していて 常連客が「いつもの!」と注文すると 「メンのゆで具合」や「スープの塩加減」等を微調整して出してくれるようです。
 (さすがにこれからの季節 車で行くのは辛いところなので)春になったら 本場の”朝ラー”を体験しに行こうかな?

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

 

 

免許証更新

仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 先日 自動車免許の更新に行ってきました。
昔と違って 免許センターも県内で4カ所と増えていますし、誕生日の前後2ヶ月の猶予期間があるので 分散化されてもっと空いているのかとタカをくくっていましたが、日曜日の午前とあってさすがに混雑していました。
 勉強好きな(?)私は 30分ではない60分の講習を受けてきましたが、講師の安全協会の方は淡々と話しを進めていたのが印象的でした。
(その中でも 表情ひとつ変えずに ジョークも幾つか織り交ぜていました。)
 道路交通法は毎年のように変更があるようですが、例えば後部座席のシートベルト着用(但し、一般道での罰則は無し)、自転車の歩道走行禁止(どうりで自転車が警察官に止められている場面によく出くわします)、高速道でのあおり運転に対する罰則強化 等々…
 今回初めて知ったのは 聴覚障害者の運転が制限付きで認められるようになったこと そのマークは”チョウチョ”ではなく”耳”だということでした。
(どう見ても”チョウチョ”に掛けていると思われますが…)
b29b0393.jpg 
 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

大雪

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 本日は 二十四節季の1つ”大雪”です。本来は「雪が激しく降り始めるころ」なのですが、仙台では初雪もまだです。
次の二十四節季は”冬至”(12/22)です。
冬至は 一年のうち 日の出から日の入りまでの時間が一番短いことは ご存じでしょうが、実は 「日の入りは今頃(12月初旬)が一番早く、また 日の出が最も遅いのは冬至の半月後のようです。
冬至には ゆず湯に入り、冬至がゆ(小豆がゆ)やカボチャを食べると風邪をひかないと言われていますが、地球温暖化や冬でも美味しいカボチャを食べられる現代ではどうしても季節感が薄れてしまいがちですね。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。