雑記

3月の天気

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 3月もあと一週間となりましたが、今月の天気はかつて無いような状況のようです。
なんと云っても 降水量の少なさ!
仙台での降水量は わずか1mm これは平年の0.2%程度で 今まで一番降水量の少なかった2004年の12.5mmをはるかに下回る数値のようです。
 さらに 20m/s以上の強風も7日とより乾燥が強まっているようです。
 これにより、 花粉の飛散が多くなる、火災が多くなる、農作物への悪影響、さらにはサクラの花にも悪影響(色合い等)も予想されます。
 元々 東北地方の太平洋側は 冬場が乾燥すると云われていますが、本格的な春に向かうこの時期にさらなる乾燥が強まっているようです。
東京では サクラが満開のようですが、仙台の今朝はまだまだ寒いです。
健康管理にも要注意ですね?

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

白鳳 全勝優勝

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
 
 WBCで影の薄かった大相撲大阪場所でしたが、日本代表が準決勝で敗退しWBC熱が急激にさめてくると同時に クローズアップされてきました。
そして結果は 白鳳のための場所となりました。
千秋楽も日馬富士を上手投げで下し、全勝優勝!
9回目の全勝優勝は双葉山、大砲を抜き歴代1位です。
さらに 中日での勝ち越し 26回は 千代の富士を抜き歴代1位、連続2ケタ勝利 37場所は北の湖に並び歴代1位、24回目の優勝は 北の湖に並び歴代4位等々… まさに白鳳のための場所といっても過言ではなかったようです。 賜杯を受けた後のインタビューの際には 大鵬への黙祷を観客の皆さんにお願いしていました。
 果たして 大鵬の優勝回数32回、双葉山の69連勝という大記録も破ることができるのでしょうか?
 東の横綱 日馬富士は先場所全勝優勝したにも関わらず、9勝止まりでした。また批判を受けそうです。
 日馬富士の活躍が 白鳳の記録の更新の鍵を握っているのでしょうね?
 
 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

カラマーゾフの兄弟

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
 
 ドストエフスキーの長編小説「カラマーゾフの兄弟」です。
文庫本でも 上・中・下と3冊に分かれていて それぞれがかなりの厚めです。
そんな「カラマーゾフの兄弟」も”まんがで読破”なら 楽々?
私も読んでしまいました! 但し、登場人物の顔が漫画のイメージですり込まれてしまい…

 まんがで読破には こんなにあります!

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

山形蔵王

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
 
 本日は 山形蔵王へ行ってきました。SKIが目的ではなかったのですが…
スキー場の駐車場辺りも通ったのですが、懐かしかったです。
というのも 大学生時代には冬場はかなり行きましたから…
今でこそ 山形道があるので道路事情が良いですが、私が通っていた(?)頃は自動車道はありませんでしたから必ずしも除雪してあるわけではなく、特にお金のない私たちは(一日券の元を取るべく)朝早く(真っ暗な5時)出かけて 暗くなるまで滑ってきましたから 気温が低下して凍結していたりしていました。当然 時間もかかりますし、さんざん滑った後の運転は 睡魔との戦いはすさまじいモノでした。 (今のように眠気を払拭するドリンク等はありませんでしたし…、ドライバー以外は遠慮無く寝ていたり…)
 今日の蔵王は気温の高く(13℃ぐらい)で 路面には雪はなく、SKI客もかなりまばらでした。
私がよく行っていた頃は 滑っている時間よりもリフトに乗るために並んでいる時間の方が長かったくらいでしたからね?
 蔵王スキー場への入り口の象徴である(?)赤い鳥居が懐かしく感じられました。

 IMG_1251 resized
 

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

WBC 準決勝敗退

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 3連覇を目指すWBC日本代表は 準決勝でプエルトリコと対戦し、1-3で敗れてしまいました。
先発した前田健投手は きわどいコースをボールと判定され、フォアボールを出した後に 甘い球を打たれて先制されてしまいました。
2次ラウンドまでの日本での戦いと違って 初めて米国の天然芝の球場で、独特の緊張感に包み込まれる中での試合でしたから、先制されたことでチーム全体に焦りがあったのでしょうね?
チャンスでのバントミスやボールに手を出すなど、ちぐはぐさが目立ったようです。

 中でも八回の内川の2盗失敗の場面は“致命傷でした。
井端選手の適時打で1点を返し、内川選手も右前打で続いて1死一、二塁で 打席には4番阿部選手を迎え、絶好の反撃の場面でしたから・・・
ベンチからは重盗のサインだったようです。(相手ピッチャーの投球モーションが大きいことから 取られた作戦だったようです。)
 重盗(ダブルスチール)は 決まれば相手投手にかなりのプレッシャーをかけることが出来たのでしょうが、失敗する確率も高い作戦です。
その際の1塁ランナーの鉄則としては ”2塁ランナーがスタートを切ってからスタートする”、”2塁ランナーが帰塁しないことを確認する”こと ですが、内川選手は下を向きながら全力疾走し、井端選手が帰塁するのを確認していなかったようです。 これもアウトにならないための必死さがもたらした行動なのでしょうね?

 3連覇はやはり難しかったということでしょう!
但し、韓国や米国が相次いで敗退する中、大リーガー不在の日本代表が4強に残ったということはその健闘をたたえなければなりませんね?でも残念!

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

研修会

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 本日はスタッフと八戸への研修会へ出席する予定でしたが、急遽変更し、いわきへと行ってきました。
いわきへは 友人(大学の同級生)のお父様の告別式に参加するためです。
いわきを訪れたのは その友人が歯科医院を改装したとき以来でしたから7,8年ぶりとなりますが、いわき駅は新しくなっていました。
震災の少し前に 周辺も含めてより現代的(?)になっていましたが、年配のには 「わかりにくい」と不評な部分もあるようです。 例えば 駅に着いてタクシー乗り場へ行くためにはエスカレーターが無かったり・・・(上りのエスカレーターとエレベーターはあるのですが)
 また 震災の影響で 折角できた建物と舗道との間に 段差もできてしまったようでした。
(これらの話は 行き帰りのタクシーの運転手さんから聞いたものです。斎場に行ってみるとあまりタクシーの往来が無かったので 帰りもお願いしておきました。)

 やはり 震災の影響が今でも残るのは いわきまでの交通手段ですね?
今までは スーパー日立(特急)があったのですが、常磐線が寸断されているため 新幹線で郡山まで そこから磐越東線か高速バスでいわきへ向かうしかありません。 (仙台から自家用車で行く場合でも 東北道で郡山まで、常磐道でいわきまでのコース 所要時間も3時間半ぐらい…)
結局は 電車を乗り継ぐ方法を選んだのですが、磐越東線は在来線の各駅停車で1時間40分ほどかかりました。(トータル2時間半ぐらい)これが結構 揺れましたから、新幹線のスピードと乗り心地の良さを改めて体感いたしました。

 尚、八戸への研修会にはスタッフが参加してくれました。 

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

帰宅困難者対策条例

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 東京都では 帰宅困難者対策として条例が4月から施行されるようです。
大規模災害発生時に むやみに移動を開始しないこと、事業者は 従業員に対して3日分の水、食料等を備蓄することが推奨されています。

 ちなみに 3日分の備蓄の目安としては
  
   水:1人当たり1日3リットル(計9リットル) 主食:1人当たり1日3食(計9食)
   毛布:1人当たり1枚

   備蓄品の例  水:ペットボトル入り飲料水、 主食:アルファ化米、クラッカー、乾パン等   

 備蓄のためには 結構なスペースが必要となりそうです。

 東京都帰宅困難者対策条例の概要はこちら

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

野球

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 開幕前には盛り上がりを見せていなかったWBCも準決勝進出を決め、視聴率も好調!
また プロ野球もオープン戦が真っ盛りで 開幕に向けてカウントダウンが始まった感じです。
そんな中 楽天が松山でオープン戦を行った先日 (松山にちなんで)正岡子規が「ベースボール」を、初めて「野球」と日本語に訳した という話がありました。
これは 俗説で 喀血してやめるまで捕手として好んで野球をプレイしたということ 子規が自らの幼名である「升(のぼる)」にちなんで「野球(のぼーる)」という雅号を用いていたことが誤解されたもののようです。
 実際に 「ベースボール」を、初めて「野球」と日本語に訳したのは、第一高等中学校の野球部員であった中馬庚だったようです。
 ただし、子規が現在にまで残る野球用語を数多く翻訳したのも事実であり、2002年にはその功績によって野球殿堂入りを果たしたようです。

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

ニンニク臭の消臭

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 ニンニクの臭いの原因は ”アリシン”という成分です。(アリナーゼという酵素と結びつきアリシンに変化)
アリシンが体内で吸収、分解されアルキルスルフィドというニンニク独特の臭いの元となります。
アルキルスルフィドが血液によって体内を循環し、肺から対外は排出されるときにニンニク臭として感じられます。

食前対策 牛乳 牛乳のタンパク質がアリシンを包み込みます
       
食後対策 パセリ パセリに含まれるアルファービレンがニンニク臭を分解します
       りんご リンゴに含まれるポリフェノール(アップルフェノン)が臭いを抑制します
            (特に リンゴの皮に多く含まれているので 皮ごと摂取するのがお勧め)
       酢 アリナーゼの酵素の働きを抑制し、臭いの元を作る力を弱めてくれます。      

 是非 お試しを!

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

今でしょ!

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 「いつやるか、今でしょ!」
東進ハイスクールのCMで林修先生が使っていたフレーズです。
あまりのインパクトの大きさから、ネット上をはじめ、さまざまな場面で使われるようになりました。
 LINEでもスタンプが登場、著書『いつやるか? 今でしょ!』が出版、『笑っていいとも!』のテレフォンショッキングにも出演等々・・・
そして ついに、トヨタ車のCMにまで登場しました。「いつ買うか、今でしょ!」
このフレーズはすでに「一発ギャグ」にもなりつつあるようで 小学生たちにも大人気のようです。

 この言葉が注目されるようになった背景には、「”決断しない”or”先延ばしにする”といった、社会的風潮に対する不満があると考えています」と東進ハイスクールの広報部がコメントしていたようです。

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。