雑記

あの日を忘れない

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 NHKのTV「映像記録3.11 あの日を忘れない」では 各地の地震当時の映像が流されました。
当然ながら あの日を様子を忘れることは絶対無いと思いますが、長い時間の揺れの映像を見ていると恐怖が再び蘇ってきます。一度収まりかけた揺れが再び振幅を増して激しくなっていく感じも・・・
 ”長周期振動”で都心の高層ビルが大きく揺れている映像も 今更ながら 広範囲に及ぶ揺れの大きさを痛感させられました。
後で聞いたのですが、名古屋にお住まいの先生はあまり長いので「めまいがするせいか?」と思って気分が悪くなったそうです。

 映像の中でも壮絶なのは巨大津波が町をのみ込んでいく様子ですね!予想を遙かに上回る大きな水の固まり(壁)でなすすべの無い様子には心が痛みます。動画を撮影している人たちの悲痛な叫びもやりきれない思いがします。

 そして福島原発が二つの方向からの津波の重なりのため さらに巨大なモノとなってしまった様子も写真が証明していました。
 
 一年が経過しようとしているのに 復興は勿論のこと復旧さえもまだまだという現状はもどかしい限りです。
 

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

駐車場が狭くなる?

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 一昨日の10℃越えの暖かさから一転して 真っ白な銀世界へ逆戻りとなりました。
気温があまり低くなかったため 水分を含んだ重い雪でした。今朝の駐車場の雪かきは重労働でした!
以前雪かきのため集めてあった雪が完全に溶ける前でしたから(さらに重い雪でしたから) 車止めを超すことが出来なかった雪の固まりで駐車スペースが狭くなってしまいました。(場所によっては40cm近く・・・)
そんな些細なことから ”(今年の豪雪地帯の)雪を捨てる場所がない”苦労を実体験することができました。
明日の朝は最低気温もマイナス4℃と冷え込むようですから 雪の固まりもさらに氷へと変化してしまうのでしょうね。3月の声を聞きましたが、まだまだ寒い日があるようですね。
(但し、3/1の高校の卒業式は暖かくって良かったですよね!)
 

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

2/29の平年

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 ”平年並み”(気象庁)とは 過去30年間の平均値を用いているようですが、4年に1度の2/29の平年とは 2月28日と3月1日の平年値を足して2で割っているようです。
ちなみに 今日の仙台の最高気温は 1℃ですから 平年(7℃)に比べると6℃も低いこととなります。
明日の予報では 最高気温が10℃ですからかなり寒暖の差が大きくなりますね!
最高気温が10℃に達するのは1/2以来 今年2回目のようですが、来週には10℃を越える日も何度かありそうです。
いよいよ ”春近し!”でしょうかね?
 
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

長期予報

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 春以降の長期予報が発表されました。
春は 寒気が緩み 暖かくなるとのこと。
梅雨は 6/10から7/20過ぎと例年並みで 夏も昨年、一昨年とは異なり、平年並みの夏らしい夏になるとのこと。
但し、ラニーニャ現象からエルニーニョ現象へと変わるため、冷夏となる可能性もあるようです。
 今年の冬は 暖冬という長期予報のはずでしたが、かなりの厳冬となりましたから 予報はあくまでも予報でしかないのでしょうね?

 ちなみに 今回の寒さは今日明日がピークのようですし、3月の声を聞くころには最高気温も10℃近くまで上がるようですし、日没が遅くなったことなど 春の訪れを少しずつ感じるようになりました。
 

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

トマトジュースが消えた!

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
 

 トマトジュースが店頭から消えています。
メタボリック症候群の象徴である中性脂肪を燃焼させる遺伝子を活性化する新成分の発表から スーパーやドラッグストアからトマトジュースが姿を消しています。
京都大などのグループが「トマトにメタボリック症候群改善に有効な脂肪の燃焼成分がある」との研究を発表したのがきっかけ。店頭に並ぶとすぐに売り切れ、入荷が間に合わない状態で、消費者から問い合わせが殺到しているようです。
 子どもの時は好んで飲むことはなかったのですが、大人になってから野菜ジュースやトマトジュース(食塩無添加のモノ)は頻繁に飲むようになったのですが… 今回の人気で入手が困難となってしまいました。
コンビニでは小さなサイズを買うことが出来る程度です。
 家内からその効用について教えてもらったのですが、何故かウチにはトマトジュースの箱が台所にありました!

メーカーによると「生産が追いつかず、今月中の納品は難しい」そうで、トマトジュースをめぐる騒動はまだしばらく続くようです。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

子供の名前2

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 子供の名前 第二弾!
最近の子供の名前は ルビがないと読めないモノが多いようです。
何となく 海外に行っても違和感のない呼び名になっている感じです。

男の子
 奏人(タクト)、月(ライト)、大虎(タイガ)、遙空(ハルク)、怜音(レイン)、望来(ミライ)、侍大(ジオ)、心暖(シノン)、奏風(カナタ)、乃海(ノア)、琉希亜(ルキア)、子央(ネオ)、琥南(コナン)、音穏(ネオン)、芽生大(メイト)、響空(ヒイロ)、光舞(テルマ)、獅人(レオト)、星穏(シオン)、瑠楓(ルカ)、煌羅(キラ)、琉煌(ルキヤ)、伶音(レオン)、琥神(ライガ)、翔空哉(カクヤ)、晴心(セイン)、斗夢(トム)、望空(ノア)、有翔(アルト)、琉宇九(ルウク)、光輝(ナイト)

女の子
 萌香(モカ)、心暖(ココア)、海音(ノン)、月雫(ルナ)、香音(カノン)、心奏(カナデ)、来瞳(クルミ)、奏音(ソラ)、羅夢(ラム)、羽蘭(ウラン)、音彩(ノア)、音緒(ネオ)、月詩(イロハ)、彩巴(イロハ)、奏楽(ソラ)、朱羽(アゲハ)、暖音(ノンノ)、明柊(ミント)、謡愛(ウタイ)、苺姫(キララ)、羽星(ウララ)、音流(ネル)、海穏(ミオン)、輝星(キラリ)、輝南(キラリ)、月華(ライカ)、紅亜(クレア)、実新(ミニイ)、朱香(アロマ)、星(アカリ)、天響(ティナ)、珈恋(カレン)

 (入力変換疲れました!)

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

子供の名前

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 明治安田生命からは”名前ランキング”が発表されますが、年代によって流行(はやり)の名前は特徴的ですよね?(生まれ年別名前ベスト10
 2011年の名前ランキングでは
男の子は『大翔』くんと『蓮』くんがそろってトップ。
『大翔』くんは2007年以降5年連続でのトップの座!『蓮』くんは7年ぶり2回目のトップとのこと。
男の子の名前ベスト10は、女の子と比べて順位が大きく変動していることが特徴的です。
『蓮』くん、『樹』くん、『大和』くん、『陽翔』くん等、あらたに8つ名前がトップ10入り。「大」「太」のような雄大さと「翔」のような上昇をイメージする漢字の人気は根強く、今年は、大地に根ざす力強いイメージの「蓮」や「樹」、明るい将来を願う「陽」「輝」の漢字も人気のようです。

女の子は、昨年2位の『陽菜』ちゃん、『結愛』ちゃんがともにトップ。
『陽菜』ちゃんは、2年ぶりにトップに返り咲いて、通算6回トップとなりました。『結愛』ちゃんは、2009年に5位に入って以来、順位を上げ、昨年は2位、そして今年は初めてトップとなりました。

東日本大震災を機に、人との“結びつき”や“愛情”を再認識したため、また日本経済の閉塞感が続いているため、男の子には「明るい希望に向かい、力強くはばたいてほしい」、女の子には「人との結びつきを大切にし、愛情に満ち溢れた子に育ってほしい」と強く願う親の気持ちが込められているようです。

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

まだまだ寒い日が続くようです

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 寒い日が続きますね。
昨日は風が強く より一層 体感温度を下げていたようです。
昨日の午後は 歯科医院を暖めに来ましたが、今朝にはすっかり冷え切っていて 室温が上がるのにかなりの時間を要しました。(特に院長室は寒い!)
10年ぐらい前だと思いますが、丁度 この時期に連休があって凍結のため午前中の診療ができないことがありました。
水道管ではなく、1Fにある機械室の動力機械が凍結したことによるものでした。
結局 その部屋に電気ストーブを持ち込み 凍結部分をガストーチで暖めて 復旧することができましたが…
その際(凍結しないように)断熱材を巻きましたから 二度とそのようなことはありませんが、休診日が続くときにはなるべく火を入れるようにしています。
 平年より寒い日が続いていますが、この状況は3月上旬までだそうです。 

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

おだづなよ!

仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
おだづなよ
 
 「地震・津波め、おだづなよ!―激震地・石巻からのドキュメント」は 本のタイトルです。
「おだづなよ」とは ”ふざけるな”とか”調子に乗るな””図に乗るな”と言った意味です。
 著者の廣田 和好氏は、石巻市に生まれで 東北大学歯学部卒業の開業医です。
先日の同窓会の新年会でもあいさつをしていました。
書籍は 当院の待合室に置いておきますので 興味のある方はご覧になってください。

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

残務整理

仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
 

 つい先ほど 帰宅しました。と云っても飲んで来たわけではありません。
溜まっていた仕事をこなしてきたら このような時間になってしまいました!
水曜日の夜 東京での研修会の後、翌朝帰ってきて午後診療、そのあと仙台市の節目検診(歯周病検診)の講習会と診療後にルーティンの仕事をする時間が無かったことがその原因です。
但し、一番ペースを乱されたのは 仙台へ帰ってくるときの新幹線が 白石蔵王付近のポイント故障で不通になってしまったことだと思っています。(責任転嫁?)結局は 1時間程度の遅れだったのですが、診療前にHPの更新について業者の方と打ち合わせをする事にもなっていましたし… 気持ち的にはかなり追い込まれていた感じは否めなかったです。
チョッと時間は掛かってしまいましたが、やるべき事はこなせましたからホッといたしました。
明日(既に今日ですが…)が休みだからこそ 出来たのですが…
驚いたのは この時間にマンションの共用部分にある臨時の洗濯用の乾燥器が稼働していたことです!
(明日を無駄にしないために 通常通り起床するつもりです)
 

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。