0年 0月 の投稿一覧

マスターズ

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 久々にスポーツネタです。
気づいたら マスターズが始まっていました。
米国のジョージア州オーガスタで行われる 男子ゴルフのメジャー第1戦、マスターズ・トーナメントです。
毎年TBS系列で放送され 早朝からでも見続けていたのですが、今年はそうも行きませんでした。
そんな状況下で うれしいのは 3年連続出場の石川遼選手が初めて予選を通過したことと 東北福祉大1年の松山英樹選手が、第3ラウンドを終えて通算3アンダーの18位タイと、大健闘していることです。松山選手は昨年のアジア・アマチュア選手権で優勝し、マスターズ出場権を獲得し、アマチュアの日本人選手として初めてマスターズに出場しました。仙台の大学が被災したため 出場辞退も考えたようですが、コーチとともに悩み抜いた末、マスターズ出場を決断し、「被災者を励ますためにベストを尽くしたい」とさらなる活躍を誓ったようです。
 アマチュア選手では唯一の予選通過を果たしていますから 既にベストアマチュアのタイトルを獲得しました。さらには16位以内に入れば 来年のマスターズにも出場することができます。
是非 頑張ってもらいたいところです!

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。
 

復旧4

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 本日 朝7時過ぎに歯科医院へ行ってみると通電していました!
近くにお住まいの患者さんに伺ってみると 昨夜8時半ぐらいに電気が復旧したようです。(昨日は6時半まで待ってみたのですが、さすがに真っ暗になってしまったので帰りました。)
スタッフに早めに来てもらい 大急ぎで準備をして9時半の診療に間に合いました。
 掃除、滅菌、レントゲンのチェック、PCの動作確認、LANの設定、蛍光灯の交換、洗濯等々 停電時ではできないことは多いですから…  昨日の昼過ぎにでも電気が復旧していれば 本日の診療もゆとりを持って迎えられたと思いますが、昨日の朝の診療室内の状況からすれば スタッフには本当に頑張ってもらいました。
 
 なんと言っても 棚が倒れたりモノが落ちたりするのが 器材の破損や片付けに時間が掛かることに直結するので 地震対策グッズを買い集めました。(勿論 買い占めではなく必要な個数のみです。)
インターネットでの購入は 防災or地震対策グッズのサイトではほとんどが売り切れ状態(入荷時期未定)ですが、普通のサイトから探せば結構買うことができます。また ヨドバシカメラでも多少品薄感は否めませんが、PC関連の転倒防止グッズは入手可能でした。

 自宅ではPCおよびモニター、液晶TVなどを耐震ジェルや固定ブロックを使用してみました。
明日は 歯科医院でも耐震対策をしてくるつもりです。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。
 

大きな余震

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 昨夜の余震にはビックリしました。まさかあれほどの大きな余震がくるとは予想だにしていませんでした。
そのため余震対策が不十分だったことは否めません。
残念ながら 歯科医院は再びめちゃくちゃになってしまいました。
スタッフの協力で診療できるまでには片付けられましたが、まだ停電中で歯科用機器が正常に起動するかどうかは分かりません。
 明日は 早朝に歯科医院へ向かって 電気が復旧していれば大急ぎで診療できるような体制を整えるつもりです。
 
 スタッフ一同 頑張ります!

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

  

復旧3

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 復旧が着々と進んでいます。
新幹線の今月中の全線開通にも驚きましたが、なんと云っても仙台空港も今月中に再開することにはビックリです。
滑走路のみならず ターミナルビルが冠水し管制システムの計器類に泥がかぶっている映像が今でも目に焼き付いていますから…
 完全な復旧までにはまだしばらく時間がかかるようですし、山形、花巻空港と連携を図りながらの運航となるようです。
(ターミナルビルと航空機を結ぶブリッジも使えないのでタラップでの乗り降りとなるそうです。)
 また 仙台市地下鉄も5月末に全線開通との予定でしたが、なんと1ヶ月も前倒しで4月中に完全復旧となるようです。工法を変更したことで予定が早まったようですが、これもまた驚きです。
 
 ちなみに 自宅のTVも 昨日メーカーの方が訪問修理に来てくれてめでたく完全復活です。(録画用のUSBの端子がねじ曲がっていただけなので 見るだけでは支障な無かったのですが…)
また、マンションの立体駐車場も本日から使えるようになりそうです。

 都市ガスの復旧のために 全国から多くの応援の方が来てくださっているように 昨日のTVメーカーの方も九州のサービスセンターからとのことでした。
そして私の同級生の歯科医師(現在 徳島在住)も 今週中に石巻へと支援に来るとの連絡を受けました。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。 

 

エコ感覚

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 本日は 久しぶりで車で通勤をしました。
ガソリンが無かったのが一番の理由ですが、自宅マンションの立体駐車場が地震の影響で使用不可になっているため 車で帰っても駐車するスペースが無いのも理由となっていました。
運ぶ荷物が多かったので車を使用したのですが、通勤時間は今までの半分以下でした。(早めに自宅を出たので道路も空いていたんですが…)
運転中は 意識したわけで無かったのですが、”エコドライブ”となっていました。
 今回の震災で 水、電気、灯油やガソリン等の有り難さは痛感しましたので 節水、節電、省エネなどの意識はかなり高まって実行しています。
 そういえば 隣のヨークベニマルも看板がライトアップされましたし、近くのパチンコ屋さんも営業を再開したので 夜間の暗さも解消されつつあります。
但し、パチンコ屋さんの大画面のモニターは 自店の宣伝だけでなく、八乙女周辺のお店の営業状況を掲示しているのですが、チョッと明るすぎかも…

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

一冊のジャンプ

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 先日このブログで 1冊の”週刊ジャンプ”を立ち読み可としている近所の書店に関してアップしましたが、昨日のTBSのTV”アッコにおまかせ”でその書店が紹介されていました。
店頭の張り紙「少年ジャンプ3/19発売16号 読めます!! 一冊だけあります」を見て 口コミで情報が広がり、10キロも離れた所から自転車で読みにやってきた子供もいたそうです。さすがに100人以上に読まれただけあって表紙はめくり上がっていたようです。
 また ジャンプのみならず ”コロコロコミック”や”少年マガジン””少年サンデー”を持ってきてくれた人もいたそうです。
 私は 昨日書店の店主に直接話を聞いてみましたが、電話での取材があって 写真を送ってくれるように頼まれたそうです。
 ちなみに 今週の8日(金)辺りに 雑誌等が届くとのことでした。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

バス3

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 本日は 震災後の残務整理のために7時過ぎには歯科医院に来ています。
勿論(?)地下鉄とバスでの通勤ですが、さすがに日曜の朝だけだけあって 地下鉄もバスも道路もすべて空いていました。それでも仙台市交通局の職員は乗客の誘導に当たっていました。「ご苦労様です」と声を掛ける代わりに 職員の方には「おはようございます」、(バスを降りるとき)運転手の方には「ありがとうございました」と言うように心がけています。他の方は意外とあいさつしないんですね…
 シャトルバスは路線も2系統できて 市バスや宮城交通のみならず、”みちのく交通”も協力しているようです。
これが八乙女駅のバス停の長蛇の列の激減の理由なのでしょうね?

 今朝はバスも空いていたので一番前に座ってみました。昔と違ってフロントガラスの広さから感じる開放感(見通しの良さ)にはチョッと感動しました。(天気も良かったからでしょう。)これならバスの運転手になりたくなる気持ちも少しわかったような気がします。
但し、先日の夜などは雨交じりでさらには車内もかなり混雑していたので バスの運転手の方も(視界の悪さ等で)かなり神経を使うことになっているのは容易に想像できました。
 ガソリンは入手できましたが、自宅の立体駐車場が故障中なのでもうしばらく地下鉄&バス通勤が続きそうです。
 
 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

復旧2

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 昨日の夕方 歯科材料メーカーの方が破損した部品を調達してくれたお陰で 動かなかったユニット(診療台)の一台が正常に作動するようになりました。
これで3週間ぶりにすべてのユニットが使えるようになりました。
後は 小さなレントゲンを撮るためのアームが揃えば 診療に関しては制限が無くなります。実はアームに関してもすでに工場から出荷済みだったのですが、ある宅配業者が今回の震災の混乱で紛失してしまったようなのです。通常であれば大問題となるところでしょうが、今回はやむを得ないでしょうね… 
診療室そのものを失ったり、断水の影響で診療もできないところもあるわけですからね。
 直接診療に関わらないモノでも 待合室のTV(アンテナ接続の同軸ケーブルのジャックそのものが破折)、タイムカード(液晶だけかと思ったら他にも異常が…)、電気温水器(給水部分のパイプの破損)、DVDプレーヤー(DVDを接続するためのS端子の接触不良)等々 数え上げればどんどん出てきます。
 但し、昨日 外扉がちゃんと閉まるようになって カギがかけられるようになったのは良かった!
一日ひとつずつでも 元に戻る(or手直しが加わって使い勝手が良くなる)ことを楽しみとするようにポジティブに考えてる今日この頃です。
 
 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。
  

今日から新年度

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。 

 今日は4/1 新年度の始まり、エイプリールフールでもありますが、時期が時期だけにウィットに富んだ”ウソ”は聞かれませんでした。
今朝も地下鉄台原駅でシャトルバスに乗り込もうとしたら またまた乗り場が変わっていました。さらには運行の路線も変わっていました。今までは台原駅から仙台県道泉線へ下って泉方面へと向かっていたのですが、今日からは逆行して(?)旭が丘経由でした。
最初はバスに乗り間違えたのかと思ったくらいで、少し遠回りになるので当然ながら時間も多く掛かってしまいました。但し、地下鉄八乙女駅のバス停は今までの行列の50分の1ぐらいに激減していたのには驚きました。ルートを変えてことが功を奏したのかそれともガソリンの供給が以前よりスムーズになって車通勤の人が増えたことが原因なのか分かりませんが… 
通勤方向が異なる我々が多少、時間が掛かっても全体として人の流れが良くなることは世の中にとっては望ましいことでしょうから 少し我慢しなければなりません。
 今後は 無駄にガソリンを消費しないように 効率とタイミングを考えて 車での通勤を考えています。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。