0年 0月 の投稿一覧

大納涼大会

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 本日 第58回(平成26年度)仙台一中・一高同窓会 大納涼大会が開催されます。

 こちらをクリック

 大納涼大会とは、昭和32年(1957年)から毎年8月15日に開催されている、仙台一中(旧制)と仙台一高の卒業生が一同に集まる会です。
例年、当年度に満42歳(厄年)を迎える卒業生が幹事となって企画・運営を行う習わしとなっています。
今年の第58回大会は、平成3年(1991年)卒業の43回生が幹事学年です。
 私の学年は 10年前が幹事学年でしたので 今回は後見学年となっていますので 勿論 出席の予定です。

 その様子は 後ほどアップいたします!

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

高校野球

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 宮城県代表の利府高校は 2007年に夏を制した県立高校 佐賀北を4-2で下しました!

 利府高校は 甲子園初出場した2009年の春に いきなりベスト4入りしましたが、夏は初出場でした。
1998年にスポーツ科学科を設置して入試に実技を導入し、野球部も急速に力をつけてきた県立高ですが、(佐賀北が)優勝した後、監督講習会で指導の仕方を教えてもらっていたようです。
利府高校の穀田監督は「目標の学校に勝てました。百崎監督の指導法が、私の支えになりました」とコメントしていました。

 甲子園の出場校には時代とともに、変遷しており、かつて全盛を誇った商業高校や宗教系の学校も、以前ほどの力はなく、特に私学は少子化の影響で、生徒集めに四苦八苦しているようです。
 宮城県大会でも、ベスト4に東北と仙台育英が残らず、公立校だけでした。
 県大会を勝ち進んでいく中でも 試合後の穀田監督のコメントはより高い目標を持っていることがよく分かりました。来たるべき少子化時代に”公立の復活”という新たな形ができつつあるようです。
 
 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

楽天 6連敗!

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 楽天イーグルス 魔の6回に逆転され 6連敗で60敗!

 今季のイニング別失点は、6回が52点であるのに対し、得点はわずか20点で 得失点差マイナス32点は、全12イニングの中でワーストです。
次に悪いのは5回のマイナス14点で 打線が2回り目から3回り目に入る中盤で、先発の球数は100球に迫る頃です。
結局は 踏ん張りどころで投手陣は失点を重ね、打線は相手投手陣の踏ん張りに屈している証しのようです。

 今季ワーストの6連敗は 2011年8月以来で借金は21となってしまいました。
今日はルーキーの松井裕樹投手が先発です。先発初勝利を是非あげて欲しいです!

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

夏バテとウナギ

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 ”暑さで夏バテ気味の人でもウナギを食べて元気回復”というイメージがありますが…

「脂肪の多いウナギは胃腸に負担をかけるのでかえって夏バテを助長することもある」と云う説もあるようです。

 夏バテは、暑さによるストレスや脱水で自律神経の働きが乱れるのが原因ですが、消化器系は、自律神経の一つである副交感神経に支配されており、脂っこい食べ物が胃腸に負担をかけると、自律神経のバランスがさらに崩れる可能性があるようです。

 ウナギは脂質のほか、ビタミンAやB1、E、カルシウムなどを豊富に含み 特にビタミンAは、かば焼き1人前で1日分の必要量を摂取できるほどで、栄養価の高い食材であることは間違いありません。
但し、「栄養不足だった昔と違い、今は高カロリーのウナギで補わなくても栄養は十分」なのでその必要性は低そうです。

 冷房が完備された今、屋外と室内の温度差も自律神経の働きを狂わせ、筋肉量が少なく冷えやすい人は、夏バテで胃腸をこわしやすい傾向があります。
なので 「バテ気味の人は、食べるにしても量に気をつける」ことが重要なようです。

ちなみに 土用の丑の日にウナギを食べるのは 諸説あるようですが、
 
江戸時代のうれない鰻屋が当時の名のある人(平賀源内)を使い、また日本古来から日常生活と深く結びついた陰陽五行説にひっかけて、客を呼び込むという宣伝をしたことが、現在の土用の丑の日に鰻を食べるという習慣を作り出したようです。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

歯型をクラウド保存

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 歯型の模型をスキャンして3Dデータに変換したものをクラウド上に保存するサービスが始まるようです。
(かかりつけの歯科医院で歯型を取って模型を制作し、その模型を送ることで3Dデータ化するようです。)

東日本大震災が起きたときに、歯型による遺体の身元確認に時間がかかったことから考えられたようです。
1口1,500円でデータを1年間保存し、有事の際は運営会社が警察や病院などにデータを提供するとのこと。
このサービス、今月中旬に開始予定です。

 とはいえ より具体的な話は一般開業医には届いていないようですが…

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

楽天 連夜のサヨナラ負け

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 昨日は 前日の悪夢のような負け方とは異なりましたが、ダメージの大きなサヨナラ負けでした。

一昨日は 9回の5点リードを守れず逆転サヨナラ負けで 6回途中2失点だったドラフト1位の松井裕の先発初勝利となる2勝目が消えてしまいました。
プロ野球でもこんなことがあるのだから ”高校野球(大谷vs星陵 9回裏に9点取ってサヨナラ勝ち!)ならあり得る”ことを裏付けるかのような試合でした。
 
 そして 不調で先発枠を外れ、中継ぎ登板した則本投手は、プロ入り2度目の連投となりましたが、1回1/3で打者9人に4安打を浴びて負け投手に…
10勝に王手をかけながら 9勝8敗となってしまいました。

 これで今季3度目の5連敗で 負け数59は昨年の負け数に並んでしまいました。 前年リーグ優勝チームの借金20は 79年のヤクルト以来35年ぶりという不名誉な記録を作ってしまいました。

 残り46試合 昨年の覇者の意地を見せて欲しいところです!

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

ブログ

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 日曜日にブログで休診というタイトルでアップいたしましたが、それに関して「どなたが亡くなったのですか?」といった問い合わせを多数いただきました。
 それも思わぬ方からも…
 
 そして思いました! このところ ブログのアップが”毎日”からほど遠い状況でしたから 気を引き締めようっと…

 今後とも どうぞよろしくお願いいたします。
 
 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

休診

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
 
 土曜日は(日曜日も)県外での研修会、月曜日は身内の不幸がありまして 3日間の休診とさせて頂きました。
土曜日は前もってお知らせしておりましたが、月曜日は突然のことでしたので急遽 前日の日曜日に連絡することとなってしまいました。
 月曜日に予約を入れていた患者さんには 大変ご迷惑をお掛けいたしました。 この場を借りて改めてお詫び申し上げます。

 明日(5日 火曜日)からは 通常どおりの診療となりますので どうぞよろしくお願いいたします。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

寝苦しい夜を心地よく

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 全国的に梅雨が明け、夏本番となりました。
気象庁の3ヶ月予報では 8月の気温は全国的に平年並みか高い見込みで、東日本と北日本では9月も高めの予報です。

 高温多湿の環境下では 熱の放散ができず、汗も蒸発しにくいので 体の中の体温が充分に下がらず眠りにくくなってしまうようです。

 心地よい環境とは 室温26~28度、湿度は60%前後なので 室温が29度以上、または27~28度でも湿度が70%以上ならば 寝る30分ほど前からエアコンを使用し、最低でも深い眠りにつく始めの3時間はタイマーを使っておくのが望ましいとのこと。

 また 寝付きを良くするためには夏でも入浴が効果的で ぬるめのお湯に20分(出たり入ったりでもOK)程度が良いようです。体温を上げておくと冷めてくるときに眠気が強まるので 眠る1,2時間前に入浴し、汗がひく頃に寝床に入るのがお勧めとのこと。

 昼間に冷房で体を冷やしすぎないことと 睡眠ホルモンの分泌を抑える強い光を浴びないこと、眠る1時間前はパソコンやスマホなどの画面を見ない方が良いようです。
リラックスした時間を過ごし、眠くなってから寝床に入るようにするのが理想ですが、なかなか難しいですね? 

 私の場合 寝床に入って眠れないことなど 滅多にありませんので…

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。