セミナーのはしご

17日、18日の連休を利用して セミナーのはしごをしてきました。

17日は 宇都宮まで新幹線、大洗まで車で移動し、歯科レーザーの第一人者である中島先生に同級生のS歯科医師とプライベートセミナーを受けた後、車で新宿まで移動。カイロプラクター岩崎先生のオフィスで 歯科とカイロプラクティックとの今後の連携を話し合った後 施術も受けて参りました。

翌 18日は 徒歩にて東中野へ移動し、ユニゾンデンタルオフィスで”無痛麻酔法”と”縫合およびアシスタントとの連携”の講義と実習を受けてきました。

いずれも充実した内容で臨床の幅を拡げ 明日からの臨床にすぐに生かせるものでした!

お休みのところ、宇都宮から大洗まで運転してくださったKさん、大洗から新宿まで乗せていってくださったS先生 本当にありがとうございました。

ちなみに 西新宿から東中野まで徒歩だったのはホテルのフロントの方に”徒歩15分ぐらい”と聞いたからで(実際には25分ほどかかりました…) 台風の影響は帰りの新幹線が10分弱 遅れたぐらいで澄みました。

半導体レーザー

半導体レーザー”epic”を導入いたしました。

切開、止血などの外科処置や疼痛緩和、レーザーホワイトニングまでできる優れものです!(ホワイトニングはホワイトエッセンスで対応いたしますが…)

位相差顕微鏡とDNA検査等でPg菌(歯周病菌)を同定し より効率的に歯周病を治癒に向かわせることができるようになります。

Pg菌は 全身疾患と高い因果関係があり、心筋梗塞や糖尿病を悪化させたり、アルツハイマーの脳液からも検出されますし、口臭の原因にもなる悪玉菌です。

当院が目指す”未病”を発病させないためには 欠かせないツールとなるでしょう!

医療法人 まつざき歯科医院

当院は 7月1日をもって 医療法人となりました。

正式名称は ”医療法人 まつざき歯科医院”となりますが、基本的には何も変更はありません。

但し、私を含めスタッフの気持ちも一新し、これまで以上に真摯に歯科医療に向き合っていく所存です。

今後は より科学的で客観的な手法も交え、西洋医学では治療できない疾患に関しても東洋医学を導入して 患者さんの健康を全身状態との関連から治癒を目指していきます。

さらに 病気が発症する前に未然に防ぐ ”未病”に対する取り組みも進めて行くつもりです。

また、転院して開業した”ホワイトエッセンス”は 健康な方がより生活の質(QOL)を向上させるためにお役に立てると思います。

今後のまつざき歯科医院にご期待ください。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

個人情報保護法

5/30をもって 個人情報保護法が改訂となりました。

あまり、周知されてはいないのですが、患者さんの究極の(?)個人情報を扱う医療機関は 情報が漏えいすることがないように厳密に管理されなければならなくなりました。

そこで当院は個人情報認定団体の会員となり、その遵守に関わるものをHP上に載せることといたしました。

個人情報保護法

そして このマークです!

開口学

開口学を受講しました。

東洋医学等を用いた顎関節治療の方法の1つです。

ちなみに、(開口学)は主宰である吉野先生の登録商標です。

開口学 修了書

 

ライブドアブログから独立!

まつざき歯科医院の院長 松崎宏明です。

この度 ライブドアブログから独立して自院のHPの中に院長ブログを立ち上げました!

ホワイトエッセンスの開業とともに 移転したのをきっかけにブログの更新が滞っていましたが、今後はもっと頻繁にアップしようと考えています。

どうぞよろしくお願いいたします。

S-StyleのWEB版 ”machico”に載りました!

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

久々のアップです。(本当に久々の…)

ホワイトエッセンス八乙女が S-StyleのWEB版 ”machico”に載りました!

先日 当院に取材に来ました!

最後の”歯科医師さんから”は 私が取材を受けました。
本当はもっと熱く語っていたのですが、カットされたようです…

こちらをどうぞ!

http://machico.mu/special/detail/473

他にも ツイッターなどでも!

ツイッターでも情報拡散中です。
https://twitter.com/machico_mu

gooニュース
http://news.goo.ne.jp/article/machico/region/machico-20170419095414042.html

dmenuメニュー
http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/machico/region/machico-20170419095414042

ええ、宣伝です!!

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

ようやく HPをリニューアルしました!

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
 
 昨年の7月に移転開業し、ホワイトエッセンスを併設し、それに伴って HPのリニューアルに取り組んでいましたが、ようやくHPが完成いたしました!

 以前は PCサイトと携帯サイトが別々なデザインでしたが、今回は今流行の”レシポンシブデザイン”を採用しました。
これは PCやスマホ、タブレットなどなど複数の機器や画面サイズに対応させる際、内容が同じでデザインや動作をそれぞれに最適化したものに振り分ける方法です。

 ブログに関しても もっと頻繁に更新するようにいたしますので どうぞよろしくお願いいたします。 

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。