時事ニュース

東北の夏祭り

  仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 震災による風評被害を払拭することを目的として 東北六県の夏祭りが仙台で一度に見られるようです。
東北を代表する夏祭りが集結するのは 7月16,17日 勾当台公園周辺です。
夏の観光シーズンを前に行うことに意味があるようです。
 青森ねぶた祭り、秋田竿燈祭り、盛岡さんさ踊り、山形花笠祭り、仙台七夕祭り、福島わらじまつりは 六県の県庁所在地で行われている祭りです。
スペースの関係から あまり大がかりなモノにはならないように思いますが、チョッと見てみたいですね。
(ちなみに 数万人の来場者を見込んでいるようです。)

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

東日本大震災 復興

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 本日より JR石巻線が一部区間で運転を再開し、仙台市と石巻市中心部が震災後、初めて鉄道で結ばれました。ただし、沿岸の路線の多くは津波で線路や駅舎が流されたままで、復旧のメドはついていないとのこと。
 運行を再開したのは 小牛田駅を経由し、内陸部を大きく迂回して仙台と石巻を結ぶ形ですが、再開区間は震災による直接的被害が少なく、比較的早期に復旧にこぎ着けたようです。 一方、石巻線の石巻駅~女川駅間や、仙台駅~石巻駅間を沿岸部で結ぶJR仙石線は全線開通にはなお時間がかかる見通しのようです。

 当院でも本日の午後 電気温水器2台が取りつけられて 震災前の環境にようやく戻りました。
 
 また このところ初診で来院される患者さんの中には ご自宅や勤務先が津波で流されたり、全壊・半壊したり、ご家族やご親族を亡くされたり、行方不明だったりする方がしばしばいらっしゃいます。
そんな方々には 「それは大変でしたね…」としか声をかけることしかできません。
あとは 患者さんのご都合に合わせて診療内容、予約日時を配慮するするくらいです。

  にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

節電

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 今夏の電力の節電目標が「前年比15%削減」と正式に決定されました。
企業のみならず家庭での節電を促し、節電メニューなどを例示するようです。
大口需要家に対しては、7月1日から電気事業法に基づく制限令を発動し、ピーク電力の15%カットを義務化するようです。東北電力管内では9月9日までで、違反には100万円以下の罰金を科せられるようです。
また、需要の急伸時にテレビや携帯電話で警報を鳴らす「需給逼迫(ひっぱく)警報(仮称)」も実施するようで ”緊急地震速報”と同じようなモノのようですから ドキッとしますよね?
 
 節電に関して云えば 菅直人首相が節電啓発担当相に任命した蓮舫氏の存在感は薄いですね。周囲からは首相の思い付き人事の“犠牲者”と云われる始末。
節電は海江田万里経済産業相の所管で蓮舫氏には権限がなく、政府の情報発信役は枝野幸男官房長官のため、蓮舫氏が主導的に活動することはできないので 実はそうやることがないとのこと。首相が思い付きで任命したものの民主党内にも「そもそも節電啓発担当相というポストが必要なのか」との疑問があるようです。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。
 

東電1号機

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 福島第1原発1号機で、燃料棒が溶け落ち、圧力容器の複数の小さな穴から水とともに格納容器に漏れた可能性があると発表されました。東電は、「メルトダウン(炉心溶融)」と認め、格納容器ごと水を満たして冷やす「冠水(水棺)」作業を見直しすることとなりました。これによって、事故収束のための工程表は大幅な見直しを迫られることになりました。
 一番損傷の少ないと思われていた1号機が予想以上にダメージが大きく、炉心の損傷割合も(推定)55%ではなく 実は「燃料が完全溶融した」可能性を否定できないとなると…他の2号機、3号機はどうなっているのでしょうか?
今まで注入した水は 放射能で汚染されているはずですが どこへ流れ出ていったのでしょうか?
また、発表がこの時期となっていますが、本当はもっと前から知っていてそれを隠蔽していたのでは?という疑いも浮上してきます。
 「政府も原子力の専門家も”保身のために東電を擁護”する姿勢が初動を誤らせ 事態収拾を困難にしているのではないか?」という意見が世間での共通認識となってきているようです。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

 

 

大相撲

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 八百長問題等の騒動で 8日から始まった大相撲「五月技量審査場所」ですが、NHKが中継を見合わせています。
そのため、ネットで同場所を中継しているニコニコ動画への視聴が初日で延べ15万人を越えているそうです。
中継は 朝8時30分からを開始し、序の口からの取り組みが見られるようです。場内音声だけで解説などはなく、まだ観客がほとんどいない状況で相撲が進められている様子、それも大銀杏が結えない若手力士、裸足のままの行司など、大分雰囲気の異なった取り組みが見られるようです。
千秋楽の22日まで実施され、その映像はアーカイブもされているようです。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

浜岡原発

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 菅直人首相が中部電力浜岡原子力発電所の全面停止を要請しました。
「30年以内にマグニチュード8程度の地震が発生する可能性は87%と極めて高い」ことから安全性を理由として停止要請をしたようですが、福島原発事故の対応の悪さから「菅降ろし」に弾みをつけようとしていた鳩山前首相や小沢元代表の機先を制する意味あいがあったようです。菅首相のお得意の(?)「クセ球」と表現しているメディアもありました。
 但し、事務レベルと協議した形跡もなく、経済産業省幹部も「まったく知らなかった」とのこと…唐突だったようです。
つまり 停止に伴う電力不足をどう補っていくのか、さらには今後の国としての原子力発電に対する取り組みの姿勢(原発政策)等 中長期的な展望もなく思いつき(?)での会見だったようです。
 この内容は 中国(新華社)、米国(CNN TV)、ロシア(タス通信)等 海外のメディアでも速報として流れていたようで 関心の高さがうかがい知れます。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

生食用牛肉

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 流通していないはずの生食用牛肉を食べて 4人が死亡し、22人の重症を含む100人以上の患者数となった集団食中毒ですが、その「焼肉酒家えびす」が日本テレビの”人生が変わる1分間の深イイ話”で取り上げられていたようです。
4/18の放送では「焼肉酒家えびす」を紹介し、視聴者の投稿を基に「焼肉1皿100円」の安さと人気の秘密を探る-として、「人気の種類を大量に仕入れることで激安価格を実現」「高級店並みの接客」などと称賛していたようです。
 死亡した4人のうち、富山県内と福井県内の男児2人が食事したのは放送3日後の4月21日。70歳と40代の女性2人は同23日。番組ではユッケを直接取り上げなかったが、メニューに掲載されている映像はあったようです。
 「番組がきっかけで焼肉酒家えびすに足を運び、死亡もしくは重症になった方がいるかもしれない」「これを見て被害が増えたのも否定できない」「日テレは知らんぷり。これっておかしくないですか?」などという意見がネット上で書き込みされているようです。
 また、生食用の衛生基準があっても罰則等の強制力が無かったことに関して 厚生労働省も行政の不備を認めているようです。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

内閣官房参与の辞意表明

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 福島原発事故で外部から6人の内閣官房参与を起用しましたが、最も早く就任した小佐古敏荘(こさこ・としそう)氏(東京大大学院教授)が、公然と政権批判して辞意表明をしたことは、首相の原発対応の悪さが改めて浮き彫りにされただけでなく、我々にとってもさらに不安が増すこととなりました。
 放射線安全学の専門家である同氏が涙して記者会見した際 注目すべきことは 福島県内の小学校や幼稚園などの利用基準です。
 被曝(ひばく)限度を年間20ミリシーベルトと設定していることを「とても許すことができない」と非難し、「(小学生らに)無用な被曝をさせてはいけないと官邸に何度も言った。(このままだと)私の学者としての生命が終わる」と述べたことです。
専門家の発言の後 基準を変える柔軟性が今の政府にあるのでしょうか?
また 基準を変えると 小学校での屋外での活動にも制限が加わるだけでなく、避難区域や補償に関しても影響を与えることとなるでしょうから… 難しいでしょうね。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。
 

東北新幹線 全線再開へ

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 東日本大震災の影響で 一部区間の運転を見合わせていた東北新幹線ですが、29日に全線で運転再開することが発表されました。
3月中にも4月末での全線開通の見通しと発表されていましたが、日にちも公表されたことでより実感がわきました。
但し、那須塩原~盛岡の一部区間で速度を落としての運転となるために 東京~新青森間は 震災前に比べて約1時間多くかかるようです。
 また 「はやぶさ」も東京~新青森、東京~仙台間で1日1往復運転するとのこと。 
私が最後に新幹線に乗ったのは 3/6でした。
大宮までの往復でしたが、行きは「はやぶさ」(勿論 ”グランクラス”ではありません!)に乗りました。それでも やっぱり新しい車両は揺れが少ないと体感し、所要時間で速さにも感激していたのですが…
「はやぶさ」は3/5から導入されましたので 震災により一週間足らずの運転だったんですね。
東北新幹線の全線開通は復興の象徴のようです。そういった意味でも早く本来のダイヤに戻ってもらいたいですね!

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

放射性物質の除去

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 福島原発の放射能漏れ事故は 遅々として進まず なかなか好転しませんが…
水に溶けた放射性物質を効率よく捕まえて沈殿させる可能性のある粉末が開発されたというニュースがありました。
太田富久金沢大教授(天然物化学)とクマケン工業(秋田県横手市)が開発したそうで、天然のゼオライトなど数種類の鉱物や化学物質を混ぜてある粉末です。
放射性ではないセシウムを使って実験し、ほぼ100%除去できたようです。また ヨウ素やストロンチウムでも同様の結果だったようです。
「放射性であってもなくても、化学的な性質は同じなので応用は可能だ」ということのようですが、それならば早く実用化して欲しいところです。

 現実的には フランスのアレバ社が汚染水処理の主要機器を提供し、東芝が排水システムを担当するようですが、6月に稼働する予定を前倒しにして5月にするようです。
但し、CEOのコメントを聞くと かなり高額の契約金となりそうです。
現時点では 早期安定が何よりも大事ですから 金額で躊躇している余裕はありませんね。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。