仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
朝青龍の3連勝に対して 新大関の”日馬富士(はるまふじ)”が3連敗!
場所前は 調子が良かっただけに 緊張による初日の黒星から 立ち会いの鋭さがなくなってリズムが狂っているようです。
”安馬(あま)”から「しこ名を変えなきゃ良かった」なんて 思っている相撲ファンも多いのではないでしょうか?本人も??
千代大海も新大関の場所で 3連敗したこともあるようですので これからの巻き返しに期待したいところです。
仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
朝青龍の3連勝に対して 新大関の”日馬富士(はるまふじ)”が3連敗!
場所前は 調子が良かっただけに 緊張による初日の黒星から 立ち会いの鋭さがなくなってリズムが狂っているようです。
”安馬(あま)”から「しこ名を変えなきゃ良かった」なんて 思っている相撲ファンも多いのではないでしょうか?本人も??
千代大海も新大関の場所で 3連敗したこともあるようですので これからの巻き返しに期待したいところです。
仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
NHKの大河ドラマ「天地人」に触発されて(?)米沢の上杉神社へ行ってきました。(山形道を使って 上山から米沢へと向かいました。)
心配していた笹谷峠付近も除雪されていたので 雪道を走ることなく 上山まではスムーズでしたが、南陽から高畠を通る米沢南陽道路は霧で視界が悪く 目が非常に疲れました。
米沢市内に入ると 霧は晴れたものの 今度は圧雪or凍結路面でビックリ!
(流石に 天元台を擁する米沢だと 変に感心してしまいました。)
慣れない雪道で 超安全運転だったので 地元のドライバーたちは きっとイライラしていたことでしょう?
上杉神社の話題は 次回にでも!
仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
3場所連続休場で 進退が掛かった初場所で 朝青龍が2連勝!
横綱総見では 散々の出来でしたが、さすがに本場所になると強いですね。
ヒールの登場で大相撲の人気&注目度がアップしています。(皮肉なものですが…)
但し、素人目で見ても 以前のような身体の(筋肉の)張りが見られなくて 単に練習不足で太ってしまっているだけに思えます。
後半になって体重増加と練習不足によるスタミナ不足が不安でしょうね?
(特にスピード相撲が取れないと余計にスタミナを消耗してしまうでしょうから…)
まだまだ28歳なので 頑張ってもらいたいところです。
仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科・医院の院長です。
”デンターネット”(町の歯医者さん)で 仙台市泉区にて当院が第1位となりました!
今までは 第2位でしたが 今年の年明けから 何故か点数配分が変わって(?)第1位になっていました。
取引をしている技工士さんから教えてもらいました。
1位になったことに甘んじることなく レベルアップを図っていこうとスタッフにも伝えました。
宮城県の第1位は 仙台市の第1位ですが 私が大学卒業後 勤務していた”すがの歯科医院”です。
現在はかなりの差がありますが、その差が縮められるように頑張っていきたいとおもっておりますので どうぞよろしくお願いいたします。
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。
仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
「PMTC」とは
プロ(Professional)による機械(Mechanical)を使った歯(Teeth)のお掃除(Cleaning)
前々回 書き込みをしたように”バイオフィルム”を除去するために歯科医院で行うクリーニングです。
バイオフィルムは3ヶ月程度で生成されるので 3ヶ月ごとのPMTCが望ましいとされています。
機械でお掃除といっても ブラシかゴムできたカップを低速回転で歯に当てて行うものなので 痛みを伴うことはありません。
是非 一度 お試しください。
仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
丑年にちなんで 牛の入った四文字熟語です。
「対牛弾琴」 読んでそのまま ”牛に対して琴を弾く”
つまりは 「せっかくの好意や骨折りが何の効果もなく無駄に終わること」です。
仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
「バイオフィルム」 チョッと聞き慣れない言葉ですが、実は 歯周病の原因であることが最近の研究で明らかになって来ました。
何種類かの細菌が固体の表面に付着したものの総称です。
例えば 台所の流しやお風呂場の排水溝のぬるぬるしたものもそうです。
単に洗い流しただけでは取り切れず こすらなければなりません。
お口の中のプラーク(歯垢、しこう)も同じで これを取り除くためには歯科医院での”PMTC”が必要になってきます。
PMTCに関しては また日を改めて お伝えいたします。
仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
一昨日は 一週間ぶりの家庭ゴミの収集日でした。
私の住んでいるところでは 格子のあるゴミ収集所があるので 前日の夜からゴミ出しができるのですが、その量はすさまじかったです!
有料化の伴い 約20%のゴミが削減されたと報道されていましたが、何となく今まで以上に多かったように感じました。
ゴミ袋の値段が上がったために 1つの袋に目一杯詰め込んでいるのも如実でした。
あくまでも私感ですので 実際にはどうだったのかは不明ですが、ゴミ袋の数は減ったものの袋1つ当たりの重量は増えているように思います。
地球温暖化に歯止めをかけるためにも ゴミの減量は重要なことなのですが、一人一人がもっと自覚を持ってゴミの分別やリサイクルを徹底することは大切ですよね!
多量のゴミ袋を目の当たりにして再認識させられました。
仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
丑年にちなんだ言葉「鼠頭午首(そとうごしゅ)」
宮本武蔵の「五輪書」の中にある言葉 鼠(ネズミ)の頭、牛の首
そのまま「午(うま)の首」と訳する本もあるようですが、
鼠(ネズミ)のすばしっこさに対しては 牛の鈍重さが分かりやすいとの解釈が多いようです。
「鼠(ネズミ)の持つ細心さと、牛の持つ大胆さを兼ね備えよ」という意味のようです。
仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
3日の夜のTV番組”たけしの“教科書に載らない”日本人の謎~篤姫はなぜ上野の山に眠るのか~”は なかなか面白かったです。
特に 番組後半の江戸の町並みを平安京に似せて作った”天海”の計画は奥深く非常に興味深かったです。
江戸城を見守るように 寛永寺と増上寺にそれぞれ歴代6人将軍を祀り、北の日光東照宮に家康、輪王寺に家光を祀ったことやその怨霊あるいは祟りと恐れられていた平将門の縁のもの(兜や鎧等)を江戸城を取り囲みように配したことなど…
チョッと気になったのは 篤姫はもとより 平将門の映像がNHKの大河ドラマの映像が使われていたことです。
(特に平将門の映像が”加藤剛”さんだったのは懐かしかったです!)
最近のコメント