0年 0月 の投稿一覧

ベストスマイル2009

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 「いい歯で、いい笑顔を日本中に」をテーマにした”ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2009”の授賞式が「いい歯の日」(11月8日)に開催されました。
著名人部門では タレントのベッキーさんと俳優の佐藤隆太さんが受賞しました。
 また 一般部門の「とびきりの笑顔」写真コンテストでは 写真家の浅井慎平氏を審査委員長に迎え、全国1336通の応募の中から最高の笑顔8作品が表彰されました。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

500回!

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 このブログも今回の投稿で500回を達成いたしました!
元々 ライブドアでのブログを設定したのは 2005年4月でした。
このときは 「ブログって どんな感じか作ってみたかった」のが正直なところでしたので 「こういう感じなんだ」と納得してしまい その後は更新しませんでした。(モニュメント(?)として残してはありますが…)
 その後 友人から勧められてほとんど毎日更新するようになったのが 2008年の6月からでした。
 今では ”一日に一投稿しないと”一日が終わらない感じになってきました。
(勿論 朝のウチにアップすることも多いのですが…)
今後の課題としては スポーツの話題に偏りすぎないように また 歯科医として患者さんを啓発するような情報の提供をもっと頻繁にしていこうと思っています。
 今後ともどうぞよろしくお願いします。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

井上陽水 紅白出場

仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 大みそかの「NHK紅白歌合戦」に、歌手井上陽水氏が初出場することが内定しました。
NHKからの長年(16年?)にわたる出演依頼に「恥ずかしいから」と断り続けてきたようですが、ようやくNHKの熱意を受け入れることになりました。
今年がデビュー40周年で、NHK総合や教育テレビで自身の特集が組まれたことなどで出場を決めることになったようです。
紅白の60回記念回の年の「目玉」となりそうです。
 私が小学生の頃 中学生の従兄が陽水さんの曲をギターで弾くのに憧れて ギターや楽譜を買って毎日練習したという懐かしい思い出があります。
自分で初めて買ったレコード(LP 古い!)も陽水さんの「センチメンタル」でした。
中学生になってからは 運動部の部活でそれどころではなくなってしまったのですが…
 そんな意味で 井上陽水氏にはチョッとした思い入れがあります。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

 

新語・流行語大賞

仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 毎年恒例となった”ユーキャン新語・流行語大賞”のノミネート60語が発表されました。
オバマ大統領の誕生や民主党への政権交替にまつわる言葉も多いですね。
また 加藤清史郎くんに関する言葉も2つ(”こども店長”と”こんなところに…”)ノミネートされていますね。
トップ10の発表は12/1の夜だそうです。

 今年もあと1ヶ月半となってしまいました。ついつい焦りを感じる時期です。
今年の当院で大きな出来事は やはり院内改装ですね。
実は 本日も”プチ改装”をして参りました。プチのはずが結構大がかりで 朝8時からつい先ほどまで掛かってしまいました。
(当然 私一人ではなく またまたたくさんの方々のご協力を頂きました。ありがとうございました!)
その甲斐あって よりスムーズな診療が行えるようになると思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。
 

院内改装

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 院内改装をして 1週間以上が経過しました。
患者さんの反応は 総じて”ビックリ!”といったところです。
扉を開けたら待合室の位置が(左から右へと)変わっているのですから…
(勿論 ソファーや床の色も変えました)
改装前から通院している患者さんからは「別な所にきたのかと思った!」とか「いつの間に改装したんですか?」いう反応が多いですね。
また 近所にお住まいの方からは「夜通し灯りがついていたし、工事関係車両もたくさん止まっていたので何かしらやってると思った」との発言もありました。
結構 大きな音も立てていたので ご迷惑だったことでしょう…
この場を借りて お詫び申し上げます。大変申し訳ありませんでした。
 院内の改装に伴って 我々スタッフの動きが変わらざるを得ないので その点がまだ馴染めないところです。今後も細かなところに修正を加えてより一層スムーズな診療ができるように心がけていくつもりです。
(ちなみに明日もチョッと(?)手を加える予定です)

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

同級生の訃報

仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 歯学部は6年間大学に通うのですが、3年から6年までの4年間は 実習、レポート、試験の繰り返しでした。当然ながら 歯科医になることが目標でしたし、1学年で60名程度なので、強い連帯感のようなものも芽生えてきます。
特にグループ毎に実習をすることが多いので 同じグループ内での連帯感はより一層強いものになっていきます。
 大学を卒業して20年以上になりますが、それぞれ地元に戻って開業したり、大学に残ったりしているウチに なかなか一堂に会することは少なくなっていました。
 そんな中 同級生の訃報が届き 本日 お通夜に行ってきました。
悲しい状況でしたが、本当に久しぶりに会った人もいて 故人を偲んで 学生時代の話をしてきました。
 同級生の訃報というのは やはり ショッキングですね。
 心より冥福を祈るとともに 無くなった同級生の分まで頑張ろうという気持ちにもなりました。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

巨人 阿部キャプテン

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 先日のブログ(タイトル”巨人 7年ぶりの日本一”)で巨人の阿部選手のガムを咬みながらのインタビューに関してコメントしましたが…
 日本一に輝いた夜のスポーツ番組に生出演した際 以下のようにコメントをしていたようです。

 「ええ、ありがとうございます。それよか、すみませんでした。前の試合(5日)、ボク、お立ち台でガムを噛みながらインタビューを受けてしまって…。サヨナラホームランを打って、あの時はもう、興奮して自分が何しているか分からなくって…。でも、やはり、いけないことですよね。青少年の範とならなきゃいけない立場なのに、あんなことして、すみませんでした!…」

 自らの行動を謝罪していたようです。
かなりドラマティックな展開でその主役が自分だったため プロとはいえ 興奮していて 普段の判断ができなかったのですね。時が経つとなかなか言い出しにくくなるのですが…偉いですね!
少し前 阿部選手が怪我をして苦しみながら 周りの人たちに気配りをしている様子がTVで放送されていたので ”ガムを咬みながらのインタビュー”には失望していたのですが、また応援したくなりました!

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

ブラウン楽天誕生

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 背番号「81」のブラウン新監督が誕生しました。
明日12日から Kスタ宮城での秋季練習に合流し、指揮を執ることになるようです。
大リーグも含めて ストーブリーグが真っ盛りですが、監督が就任したことで 楽天も大型補強をしてブラウン監督が目指す”常勝軍団”へと変わっていって欲しいところです。
(今シーズンの2位がフロックでなかったことを証明してほしい…)

野村監督の退任とともに(佐藤義則ピッチングコーチを除いて)コーチ陣も一新されましたので ブラウン監督の手腕がますます問われることになりそうです。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

市橋容疑者

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 2年半もの間 逃亡生活をしていた市橋容疑者が大阪のフェリー乗り場で身柄を確保されました。
整形手術をしたことで 建設会社の寮に住み込み、作業員として働いていたことがすでに報道されていました。
今回 整形手術後の写真が公開されたことで 目撃情報が殺到し 一気に身柄の確保となりました。
「両親が逃走資金を提供していたのではないか?」との憶測に対して 市橋容疑者の母親が「死んでいると思っていた」「達也は卑怯者」と激白していたのは印象的でした。
 今後 どんな供述をするのかが注目されます。

  にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

漢字教育

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 本日のNHKのニュースで”漢字教育の新機軸”という内容が放送されていました。
 1つは幼稚園児から漢字を読ませるということ
視覚と聴覚を利用するもので 具体的なものでないと難しいでしょうが、園児たちが漢字に慣れ親しんでいる様子が見られました。
家庭でも漢字で書かれている本(ルビ無し)をお父さん、お母さんに読んであげているお子さんもいるようです。
 もう一つは福井県の小学校での取り組みで 古代文字から現代の漢字を連想させるものです。
単なる記憶に頼る勉強ではなく、子供たちの想像力もかき立てて 漢字を身近に感じることのできる取り組みとして興味深いものでした。
すべての漢字をその様な方式で覚えることはできないでしょうが、漢字習得へのアプローチの仕方としてはとても良いものだと思いました。
全県で行っているようですが、先生方の負担は大きそうですね?
 
 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。