0年 0月 の投稿一覧

GPファイナル

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
 
 フィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルで 男子フリーは、ショートプログラム首位の羽生結弦選手が、自己ベストの194・08点をマークし、フリーでも1位となり、合計288・16点で、日本の男子で初の2連覇を果たしました。
SP6位の無良崇人選手が5位、SP2位の町田樹選手はジャンプの転倒が響いて6位に終わりました。

 羽生選手は 最後のトリプルルッツで転倒したものの2回の4回転ジャンプ(サルコウ&ループ)を成功させての優勝でした。
GPシリーズ(中国大会)のフリー直前の公式練習中に怪我をしながらフリーを最後まで滑りきり、さらにはNHK杯にも出場したのは このGPファイナルで雪辱するためだったのでしょうから そう言った意味では自分らしい滑りができて本当に良かったと思います。
 世界選手権、ソチ五輪の金メダリストとしての意地がそうさせたのでしょうけど 今回の怪我でさらに精神的にもたくましくなったように感じました。

 転倒したトリプルルッツも成功させ、さらには4回転ジャンプを後半に取り入れるよりハードな演技構成でさらなる自己ベストを更新してくれることを期待させる演技でした。

  GPファイナル連覇 おめでとうございます!  

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

忘年会

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
 
 昨日は 当院の忘年会でした。
例年通り、盛り上がりました!
IMG_7381 resizedIMG_7382 resizedIMG_7383 resizedIMG_7391 resized

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

取扱注意の食品&健康食品

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 ウコン:悪酔いや二日酔い予防に有効だとされて人気ですが、ウコンに多く含まれている鉄分は 脂肪肝や肝硬変など弱った肝臓には消化が難しく、肝臓に余計な負担がかかってしまう。健康食品・民間薬による肝機能障害の原因物質の1/4を占めるほど

 牛乳:骨が強くなるとされていますが、摂取量の多い人は少ない人と比べて寿命が短く、女性では骨折が増えるというスウェーデンの研究が発表されました。元々 日本人には消化酵素のないために、お腹を壊してしまう人も多い。

 人工甘味料:砂糖の約200倍の甘さがあり、糖尿病患者の治療食にも用いられる「アスパルテーム」に関して マウスに1日1回投与した結果、形が正常で直進する”元気な精子”の割合が投与しなかったマウスと比べて低下したとの発表がありました。

 抗酸化サプリメント:活性酸素の働きを抑えるベータカロチン、ビタミンEなどを多く摂取しても寿命が長くならず、むしろ総死亡率が高くなるとの発表がありました。

 大豆:大豆イソフラボンは体内で女性ホルモンによく似た働きをする、子宮がんの抑制に効果的だという意見がある一方、過剰摂取で乳がん発生率が高まるとも云われています。

 葉酸:妊婦に推奨されていますが、妊娠後期に葉酸サプリメントを摂取すると、胎児の喘息リスクが高まると云う研究結果がオーストラリアから発表されました。

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

ヒューリスティックバイアス

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 必ず正しい答えを導けるわけではないが、ある程度のレベルで正解に近い解を得ることが出来る方法で 答えの精度は保証されないけれど、回答に至るまでの時間が少なくて済むのが特徴。

 主として 計算機科学と心理学の世界で使われる言葉ですが、ここでは心理学的な意味で…

 さらに 今回はダイエットにおける”ヒューリスティックバイアス”と限局して…

”いくら太っていても周りの人間が大丈夫なら 自分も大丈夫” 
これが体脂肪率40%の人がザラにいる欧米でヒューリスティックバイアスに陥ってしまうと大変です。 欧米人は日本人と違ってすぐに糖尿病にはなりませんから!

過去にダイエットに成功したことのあることも ヒューリスティックの判断基準となってしまうと ”いつでも痩せられる”と思って今やらない。 ダイエットした時と年齢も体質も生活条件も変わっていることがあり、そう簡単にダイエットが成功しない!

身近な情報を実際以上に過剰に見積もり、それが正当だと思い込むのもヒューリスティックバイアスに陥る原因となります。
例えば TVで単一食材を食べ続けて痩せた情報などを信じて実行すると その結末の多くはリバウンド!

 ちなみに 何かが起こった後 後づけで原因を確定してしまうことは ”後知恵バイアス”と云うようです。
例えば ”太ったのはストレスのせい”と口にすることなど…

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

朝、起きてすぐの歯みがきが、あなたを守る

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 昨日の研修会の特別講義のタイトルです。
呼吸器科の川合満先生の講演でした。

元々は気管支喘息の治療を専門とする川合先生が 喘息の発作を起こすきっかけとなる風邪やインフルエンザを予防する方法を模索したことがきっかけだったようです。

ポイントは 起床直後の歯みがきで 口腔内細菌や酵素などを除去しておくと、風邪やインフルエンザなどの呼吸器感染症に罹る頻度が1/5程度まで減少させることができるということです。

口臭予防のスペシャリストで今回の研修会の主宰である本田俊一先生が 先日のTVで発言し話題となった

寝ている間は(唾液の分泌が減少している時) 口の中は ”うんち10g分の細菌”でいっぱいになっているということ!

寝る前に歯みがきを十分しても朝には 細菌が増殖していて ”うがい”ぐらいでは取り除けないし、そのまま朝食を取れば… 体の中に細菌が入り込んでしまうということ。

食後の歯みがきをする習慣は日本と韓国の一部であって 世界的には起床直後に歯みがきをしてから朝食を取るのが一般的なのです。
”食べたらすぐ磨こう”というのは 企業の戦略が功を奏して日本人全体に浸透してしまっている習慣です。

食べた後に歯を磨くことは悪いことではないのですが、起床直後に磨くことで呼吸器感染症や口臭の予防になるので こちらの方が重要だということなので 誤解の無いようにお願いします。

但し、食事すぐの歯みがきは 再石灰化の役割を果たす唾液を流してしまうことになるので 30分ぐらい経ってから 歯を磨いた方が望ましいとされています。

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

山形 J1へ

  仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 J1昇格プレーオフで、年間順位6位の山形が同3位の千葉を1―0で下して“下克上”を果たし、2011年以来4年ぶりのJ1昇格を決めました。

 年間順位で下位の山形は”勝利”が絶対条件でしたが、11月30日に4位・磐田との準決勝でGK山岸範宏選手が後半ロスタイムに決勝ヘッドを決めたミラクル勝利に続いて またもやベテランの活躍で絶対条件をクリアしました。

 今季就任した石崎信弘監督は06年の柏、11年の札幌に続き、自身3度目のJ1昇格!
導入3年目のJ1昇格プレーオフは、3年連続年間順位で下位のチームが決勝の勝者となる“下克上決着”となりました。

 これで 先日J1残留を決めたベガルタ仙台と来シーズンは”みちのくダービー”が実現することとなります。

 その前に山形は、13日に行われる天皇杯決勝で、00年の鹿島以来2チーム目の年間3冠を目指すJ1のG大阪とクラブ初タイトルを懸けて激突します。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

初雪

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
 
 仙台でも昨日 初雪が観測されました。
(私は直接 雪が降っている様子は見ていませんが…)

当院でも トイレに簡易タイプの暖房も設置しました。
後は 水道の凍結防止のための”水抜き”作業をするようになれば もう冬本番です。
春先までの心配事は 積雪です。予め分かっていれば心の準備もありますが、朝起きたら”積もっていた!”というと…
 (歯科医院の)駐車場の雪かきは 結構 重労働ですから 昨年のような大雪が無ければ良いのですが…
(ちなみに 昨年の大雪の時には研修会で東京泊だったので 雪かきは家内や息子、スタッフにしてもらい その大変さは体験していません!)

 明日は大阪で恒例の合同研修会があります。(スタッフ2人と3人で参加)
当日の飛行機のチケットが取れなかったので 前日入りいたします。(明日の帰りのチケットも取れなかったので 新幹線で帰ってきます。)

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

ゴールデン・グラブ賞

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
 
 2014シーズンの守備の名手たち18名が表彰されました。
「第43回 三井ゴールデン・グラブ賞」です。

1972年に「ダイヤモンドグラブ賞」の名で創設されましたが、1986年からは現在の「三井ゴールデン・グラブ賞」と名前を変え、守備の名手たちを表彰することとなりました。

 現場取材経験が5年以上の各新聞社・通信社・テレビ局・ラジオ局のプロ野球担当記者の投票により選出されます。
選手の方にも「ゴールデン・グラブ賞」の投票対象となるために、満たさなければならない数字というものが存在します。(ポジションによって様々ではあるようですが、知りませんでした。)

・投手は規定投球回(144回)以上に投球していること、またはチーム試合数の1/3(48試合)以上に登板していること。
・捕手はチーム試合数の1/2(72試合)以上で捕手として出場していること。
・内野手はチーム試合数の1/2(72試合)以上でひとつのポジションの守備に就いていること。
・外野手はチーム試合数の1/2(72試合)以上で外野手として出場していること。

この基準を満たすのは 簡単ではないようで 今年で言えば、セ・リーグでは広島が三塁手と遊撃手でこれを満たした選手がおらず、該当者なし。パ・リーグでは、三塁手でこの資格を満たしたのが松田宣浩(ソフトバンク)、E.ヘルマン(オリックス)、今江敏晃(ロッテ)の3名だけという状況…

 楽天からは 二塁手の 藤田一也選手が 2年連続2回目の受賞でした。

 今日 倍増で契約更改した則本投手と共に チームを引っ張るキャプテンとして 来シーズンも頑張ってもらいたいですね!

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。