楽天 7連敗

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 年1回行われる東京ドームでの主宰試合でしたが、日ハム相手に敗戦し、泥沼の7連敗となりました。
7連敗は 昨年10月以来で 借金も5に膨らみました。

 9回には代打・松井(稼)選手の8号2ランで1点差まで迫りましたが、クローザーの増井投手に抑えられてしまいました。
 楽天の先発の辛島投手は3回2/3を投げ3安打5失点で3敗目!
昨年も 東京ドームでの巨人戦でもセペダに満塁弾を許しており、2年連続の満塁弾をあびることとなりました。
まさしく 東京ドームは辛島投手にとっての”鬼門”となったようです。

 昨日も今シーズン負けの無かった菊池投手が負け投手となり、まさに八方ふさがりの状態です。
明日は 仙台に戻って”KOBOスタ”でのホームゲームです。
是非とも 先発予定の塩見投手に頑張ってもらいましょう! 打線の援護も!

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

失礼いたしました

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 6/30に ライブドアブログのドメインが変更になっていたのに気づかず、院長のブログのバナーをアップしてもブログのページを見られない状況となっていました。
大変 失礼いたしました。

 自分でクリックして初めて気づいて HPのメンテナンスをお願いしている業者の方に修正して頂きました。
取りあえずは ブログを見ることが出来るようになりましたが、実はまだ不完全なのです。
本来は ライブドアのではなく オリジナルのドメインでリンクを張っていたのですが、それは復旧していません。
原因は幾つか考えられるのですが、ライブドアからの回答待ちの状態です。

 只今、スタッフのブログも同様な状況ですので 早期に復旧したいと考えておりますので どうぞもう少々お待ちください。

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

歯周病とメタボとの関係

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

歯周病とメタボには深い関係があります!

歯周ポケットから血管に侵入した歯周病菌がまき散らす毒素(TNF-α)は インスリン感受性を押し下げ、糖尿病のリスクを高めてしまいます。

 歯周病 → TNF-α → インスリン感受性低下 → 高血糖 → 糖尿病 → 歯周病

といった悪循環となってしまいます。

ちなみに 日本人の歯周病罹患(りかん)率は かなり高いだけでなく、年代が上がるごとに増えていきます。
現在では 国民の約8割が予備軍と云われています。
実は 虫歯のない、歯のキレイなひとにむしろ歯周病が多い傾向もあります。
虫歯と歯周病とはその原因菌が異なるので 虫歯の有無に関わらず歯周病は発生します。
この2つの疾患の背景には 歯みがき、喫煙などの生活習慣、口腔内細菌叢(そう)の違いや全身疾患の状態、遺伝的な要素などがあります。

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

講演会

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 昨日は スタッフと共に大学の同窓会の講演会に出席してきました。

埼玉県支部の講演会でしたので 大宮へ!
そして 仙台を出発する際に チョッとしたトラブルがありました。
新幹線がちょうど一両分 後方で停車したのです。
運転の初歩的なミスかと思っていたら 車内に急病人が出たための緊急停車でした。
しばらくしてから 乗り込むことができましたが、その後車内では”急病人が出たこと”と”車内に医療関係者がいなかどうか”の放送があり、結局は倒れた方は担架で運ばれていきました。
約15分遅れで出発し 何とか講演会開始時間には間に合いましたが、今回のようなことは初めてでした。

 肝心の講演会は 私が長年 ご指導を頂いている先生でしたから いつものようにキレがある充実した内容のものでした。
今回は その先生の話を初めて聞くスタッフも連れて行きましたので 今までとは異なった考え方や新しい手法などに少なからず 驚きを感じていたようです。
 講演内容に関しては 私が参加できなかったスタッフに伝えれば良いのですが、その場の雰囲気や講演者の熱い思いまでは伝えきれないので実際に聞いてもらうようにしています。

 同じような内容の講演は何度か聞いているのですが、新たな情報と驚きを必ず与えてくれますので 毎回 楽しみにして出席しています。

 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

お祓いするも…

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 楽天イーグルス シーズン中異例のお祓いをするも3連敗で 借金生活となってしまいました。

主力選手の故障が相次ぎ、先日は練習中に平石コーチまでもが打球を受けて負傷退場となった楽天が、ソフトバンク戦の前に、コボスタでお祓いを受けましたが、残念な結果になってしまいました。
開幕前に必勝祈願は行いますが、シーズン中のお祓いは球団初で、球界でも異例の事態です。

 5月に銀次、金刃、枡田が負傷すると、6月に入って伊志嶺、主将の嶋、選手会長の藤田までもが1軍から姿を消してしまいました。

 午後から、仙台市の宮城縣護國神社(みやぎけんごこくじんじゃ)から2人の神職が訪れ、15~20分間「厄難消除」と「身体堅固」を祈願。
先発した辛島投手もロッテ戦の直前に左背中痛で回避しただけにお祓いを受けたようでしたが、初回に5安打を浴びて3失点、2回にも四球絡みで失点を重ね 先発投手としての役割を果たすことができませんでした。

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

TCHを直す方法

仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。
 
 TCHとは Tooth Contacting Habit の略で 歯を無意識に接触させる癖です。
TCHにより 顎関節症や歯周病などのお口のトラブルのみならず、肩こりや頭痛、全身の不調につながることが明らかになってきています。

 そのTCHを直す方法として

第1ステップ 数秒間 歯を軽く接触させて、離してみる
         このとき 歯を接触させてだけで 頬の筋肉が動くことを確認

第2ステップ 「力を抜く」 「リラックス」などと書いた紙を貼り、それを見るたびごとに脱力する
         脱力の動作としては
         1.鼻から大きく息を吸う(約1秒)
           上下の歯の接触させる・肩を持ち上げる
         2.口を少し開いて、一気に息を吐き出す(約1秒)
           上下の歯を離す・肩をストンと落とす
          ※ 慣れてくれば、一瞬でもOK オーバーにやる方が効果的

第3ステップ 歯が触れていると感じたら、脱力する
         繰り返すと、上下の歯が触れた瞬間に気づくようになります
 
           
 にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

ひまわり8号

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 ひまわり8号が来月7日から運用開始となりますが、今までの7号と比べて以下の点がバージョンアップされているようです。

 まずは 世界最高レベルの解像度で 7号の約2倍!

            解像度            観測頻度         画像

ひまわり7号 可視:1km     赤外:4km  30分ごと          白黒

ひまわり8号 可視:0.5~1km 赤外:2km   10分ごと          カラー(今までの画像は後で色づけ) 
                           (日本周辺は2分半ごと)

 解像度が上がって 観測頻度が増すことにより ゲリラ豪雨などの予想がしやすくなり、また 画像がカラーとなることにより(白黒では今まで判別しにくかった)雲と黄砂の違いを確認できるようになるそうです。

 今までのひまわりの歴史は以下のようになっています。

1978年 ひまわり1号が運用開始(4/6) ヒューストンから打ち上げ

1999年 ひまわり6号打ち上げ失敗(11/15)

2003年 ひまわり5号からゴーズ9号への切り替え(5/22)

2005年 ひまわり6号が運用開始(6/22)

2010年 ひまわり7号が運用開始(7/1)

2015年 ひまわり8号が運用開始(7/7)

 ひまわり8号の打ち上げは 昨年の10/7に種子島宇宙センターから H2Aロケット25号機に載せられて打ち上げられました。 

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

E-ライン・ビューティフル大賞

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 ”E-ライン”とは横顔の鼻先とあごの先端を結んだ線で、上下の唇がこのラインにふれない顔が理想的といわれ、日本成人矯正歯科学会が広く一般に正しい知識を伝達するための広報活動の一環として1995年に初開催し、「歯並びの良い、横顔の美しい日本人女性」「総合的なプロポーションのバランス」「幅広く活動する著名人」などの条件で選定されています。

 今回、幅広いジャンルの女性タレント1000人の中から”吉本実憂”さんが選出されました。
ちなみに 米倉涼子さん、上戸彩さんら先輩も多数受賞してきた賞でもあります。

 ちなみに 1990年5月12日に第一回目のE-ライン・ビューティフル大賞の初めての授賞式が行われ、このときはピンクレディーで有名な歌手のMIEさんが大賞でした。 

 E-ライン・ビューティフル大賞に関しては こちらをクリック

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

RIZAP

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 RIZAP(ライザップ)は、マンツーマン式のダイエットジムで 元プロボクサーの赤井英和氏をCMに起用して知名度を上げましたが、その一方でプログラム内容や広告表現において批判を受けていました。
 特に 「30日間全額返金保証制度」に関しては 従来は「同社による承認」が必要で、承認が得られなかった場合は返金がなされない状況でした。
これについて「大規模詐欺行為などの万一の不測の事態」を防ぐことを理由としており、いままでに適用したことはないとのことでしたが、今回、実態とあわせるために、この承認規程を撤廃し、自己都合・担当変更等による退会も、全て全額返金の対象とし、「引越しが決まったから通えない」「仕事が忙しく、時間がつくれなくなった」「思っていたプログラムと違った」「家族の介護に集中したい」「結婚することになった」「転勤が決まった」などの理由でも返金を行うようになったようです。

 先日 久々にあった同級生は以前(3ヶ月前)に比べてかなり痩せていたので 「病気?それともライザップ?」と他の人たちに聞かれていました。
糖質制限とウォーキングによって10kgぐらいダイエットしたようですが、急激なダイエットは身体に負担が掛かるので やめておいた方が良いですよね!
ちなみに 私も久々に来院した患者さんから 「ライザップ疑惑?」を掛けられていたようですが、スタッフがちゃんと否定してくれました。
私の場合は ”糖質制限”と”筋トレ”によるもので 4,5ヶ月ぐらいで5kg程度です。

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。

押しメン選手

 仙台市泉区の歯医者 まつざき歯科医院の院長です。

 今日から交流戦後のペナントレース再開となりますが、各チームの担当記者の注目株(押しメン)が記事になっていました。

 パ・リーグでは 

日本ハム・有原航平投手 ドラフト1位で先発ローテーションの一角として真価を発揮
 
ソフトバンク・二保旭投手 育成枠でプロ入りした7年目で、今年初めて初勝利をあげて 今季4勝4ホールド

西武・武隈祥太投手  救援投手として両リーグトップの5勝

ロッテ・チェン・グァンユウ投手 台湾出身左腕 5年目でプロ初勝利

オリックス・西野真弘内野手 ドラフト7位ルーキー スタメン起用に応え続け、新人王候補にも挙げられる。

そして 楽天では楽天・釜田佳直投手!
 14年3月に行った右肘靱帯の手術から約1年3カ月。
3月に2軍戦で実戦復帰を果たすと、5月10日には先発して8回5安打無失点!
ここまで8試合に登板して4勝2敗で 高村投手コーチも期待しているようです。

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ

励みになるのでこのマークをクリックしていただけませんか? 宜しくお願いします。